死体カセット

Noise Grind | 死体カセット

死体カセット

死体カセット

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 死体カセット Release
      • Cassette
      • CD
      • NAKIGARA mix CD
    • Distro
      • Cassette
      • CD
      • Record
      • Others
    • Used
    • T Shirt
      • cunts
      • Napalm Death Is Dead
      • 死体カセット
    • Apparel
    • 私的オススメ盤
    • Noise Grind
    • Grindcore
    • Gore Grind
    • Thrash / Black / Death Metal
    • シケ・クサレメタル
    • Power Violence / Fastcore / HC
    • Sludgecore / Doom Metal
    • Harsh Noise / Industrial / PE
    • Punk Rock / Rock'n'Roll
    • 東南アジア Black/Death
    • Other
    • the Gerogerigegege
    • Sissy Spacek
    • 肉奴隷
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

死体カセット

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 死体カセット Release
      • Cassette
      • CD
      • NAKIGARA mix CD
    • Distro
      • Cassette
      • CD
      • Record
      • Others
    • Used
    • T Shirt
      • cunts
      • Napalm Death Is Dead
      • 死体カセット
    • Apparel
    • 私的オススメ盤
    • Noise Grind
    • Grindcore
    • Gore Grind
    • Thrash / Black / Death Metal
    • シケ・クサレメタル
    • Power Violence / Fastcore / HC
    • Sludgecore / Doom Metal
    • Harsh Noise / Industrial / PE
    • Punk Rock / Rock'n'Roll
    • 東南アジア Black/Death
    • Other
    • the Gerogerigegege
    • Sissy Spacek
    • 肉奴隷
  • CONTACT
  • HOME
  • Noise Grind
  • 死の三十 肉奴隷 x scum - LIVE at EARTHDOM (papersleeve CD)

    ¥1,500

    肉奴隷とscum、日本のノイズグラインド / ハーシュノイズシーンを代表する両者によるコラボリリース第二弾はライヴ盤!HCの聖地である新大久保 EARTHDOMにて22年 / 25年に収録された二本のライヴを真空パック!scumの運営するSLUG TAPESと死体カセットによる共同リリース! 昨年24年にアメリカの老舗ノイズレーベル・Dada Drummingよりリリースされた肉奴隷とscumの共同作品 "My Nation Is Crap"は、ここ日本にも逆輸入的な形で流通しノイズファンから絶大な支持を得た。その作品では肉奴隷 岡田のハウリングノイズをフィーチャーしながらも、scumが放出する加減を知らないハーシュノイズが聴く者の鼓膜内でカオスを生み出し、脳幹を揺さぶるような刺激的な作品であった。その作品から一年を待たずに発表されるのが今作 ”LIVE at EARTHDOM”である。 タイトルの通り日本を代表するハードコアのハコ・新大久保 EARTHDOMで行われた両者によるコラボライヴを二本収録した今作であるが、ショートカットソングを詰め込んだ『ノイズグラインド』な2022年12月4日の録音、そしてビートレスで会場を揺らした『ハーシュノイズ』アプローチな2025年3月8日の録音と、肉奴隷 / scum 両者の音楽的感性のふり幅を再確認できる作品となった。録音は両テイク共に独自のリリースラインナップに定評のあるノイズレーベルのdotsmark・ystk hrn氏、そしてマスタリングは落合の地下から世界を揺るがすsoupのNobuki Nishiyama氏に依頼した。またアートワークはscum / Scatmotherのスプリットカセットをはじめとし、StriationsやGod Is Warといったノイズ勢、そしてPharmacistやFluidsなどゴアグラインドのジャケットワークでも知られるアメリカはイリノイのAdam Medford氏の手によるもの。全てにおいて妥協を許さず完璧な布陣でお送りする殺戮雑音鼓膜粉砕盤の登場だ!!!!

  • 肉奴隷 x scum - no title (CD-R)

    ¥1,500

    5/6 新大久保 EARTHDOMにて開催された殺戮雑音部隊において入場者に配布された新録コラボ音源を限定入荷!これで早くも三作目となるコラボ音源ですが、なんと今回は70分越え! 先日は愛媛からSPACEGRINDER。、大阪からはstatus zeroをお招きして二年半ぶりに開催された肉奴隷の企画・殺戮雑音部隊!EARTHDOMのご厚意もあり、死体カセットとscum主宰のレーベル・SLUG Tapesとの共同リリースである肉奴隷 x scum "LIVE at EARTHDOM"発売記念ライヴとして執り行いました。あいにくの雨により集客はお世辞にも多いとは言えませんでしたが汗、前述のゲスト二組の素晴らしい演奏、そして肉奴隷 / scumの両者に不詳わたくしFrozenPantyがドラムとして参加した90分ショートカットグラインド地獄は来ていただいた皆様にも楽しんでいただけたかと思います。ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました! そんなレコ発GIGの際に入場者配布されたのが今作!肉奴隷 x scumとしては昨年Dada Drummingより発売されたデジパックCD、そして今回レコ発となったLIVE CDに次ぐ早くもコラボ第三弾と相成りました。殺戮雑音部隊を開催する際、何か音源を入場者に配布したいと肉奴隷 岡田氏から提案があったのですが、色々と話し合って岡田氏 = 肉奴隷の音源にscumのノイズを被せたものにしようということで落ち着き、その素材を待っていると... 岡田氏が上げてきたのはなんと73分の音源!笑 全編にノイズを被せることになったscumは加工なしの一発録りで応戦!scum曰くこんなに長く演奏したことはなかったとのことです (その何日後かに90分演奏することになるのですが...笑) 傍観者として二人のLINEのやり取りを見ていた私ですが、聴いてみるとこれはなかなかキョーレツな作品ですな!!地獄の底から鳴り響くような低音ノイズをまとった岡田氏のボイスに、見事ウワモノとしてscumのノイズが絡みつき非常にいい塩梅!今回、岡田氏のVo録りはCaveman味が高くいつもと雰囲気が違うのもミソ(逆再生?スロー処理??)、若干不気味にも感じるそのアジテーションに容赦なくscumのハーシュノイズがとめどなく切りつける!個人的にはどっか海外のレーベルにちゃんとプレス版として再発してほしいなー!もちろん今回発売のLIVE CDもいい感じですので合わせてチェックしてみてくださいね、少しお得なお買い得セットも用意しています!!

  • 肉奴隷 x scum コラボCD / CD-Rセット

    ¥2,500

    死体カセット+SLAG TAPES共同リリースのライヴCD、そして殺戮雑音部隊で配布されたCD-R作品を限定セット販売!単体で買うよりも若干お値段を抑えました、お早めに!

  • 新ぼ-34 肉奴隷 - 無題 (CD-R)

    ¥1,129

    我が人生ぼったくり一筋!肉奴隷と死体カセットがタッグを組んだ粗悪CD-Rシリーズ・新ぼったくり計画 第34弾は24年10月14日に新大久保 EARTHDOMでのライヴ録音!限定60枚!! 90年代に今やTシャツ作家として引く手数多な黄昏番長と、グラインド裏街道まっしぐら・俺たちの肉奴隷 岡田氏が『粗悪な内容を高額で売りつける』をモットーに始動したGenocide Recordsのぼったくり計画。彼らの永遠の舎弟である私FrozenPantyがその意思を引き継がんと、令和のこの世にわざわざ復活させたのが本ライン 新ぼったくり計画であることは周知のとおり。24年2月から行った肉奴隷30日連続リリース企画から始まり、全国の善良な皆さんから既に億単位のゼニを巻き上げた私が銘酒 黒霧島を頭から浴びつつグラビアアイドルと二人羽織でマイコンに文章を打ち込んでいるわけですが、もっと儲けたい!馬主になりたい!とふと思い立ち、先日行った肉奴隷のライヴ企画 "殺戮雑音部隊"にて緊急発売したのが今作であります。 内容は24年10月14日、新大久保 EARTHDOMで行われたハコ企画 "RED DYED"でのライヴの模様を収録したもの。その日は私もサポートとして関わる肉奴隷と前回に続き先日 新作をリリースさせてもらったkito-mizukumi rouberの対バンということで、死体カセットとしては外部企画イベントにおいてこの二組の対バンを組んでもらったことがとても嬉しく、非常に感慨深い一日となりました。 最近の肉奴隷のライヴでは名物となりつつありますが、岡田氏がネットで厳選した画像をファミマでA3用紙に出力し会場内にまき散らした上でライヴを行うという、もはや様式美といってもいい演出が定番となっております。今作では10/19当日に会場の床にバラまいたA3用紙を死体カセットですべて回収し、その紙に岡田氏に依頼したコラージュジャケットを印刷してみました。私も『ライヴ会場の熱気を音盤に真空パック!』なんて言葉をよく使うのですが、今回はジャケにもほんのりと香る臭いや足跡なんかでライヴ会場の雰囲気が微かに染みついた仕様となっております。 さて、そんな本作ではありますが肝心な内容はというとしつこーくショートカット曲を連発した狂気じみた30分強の雑音地獄!当日のラインナップは岡田氏とドラムに不詳わたくしFrozenPanty。えせドラマーである私が白目剥きながらブラストビートじみたタイコを力弱く打ち込み、それをかき消すかの如く被された強大な岡田氏のハウリングノイズをとくとご堪能ください!!

  • 死の二十六 肉奴隷 - ゆれつずけろ! (cass)

    ¥800

    ヤングノイズグラインダー・ゆれつずけるがどっか行ってしまったコトを嘆く肉奴隷が、ならば自らゆれつずけようと制作した音源を11月29日(いい肉の日)に発売!そのレコーディングに呼ばれたNxDxIxDドラムもなんとなく参加!300曲程度収録! 若手不足が深刻な、ノイズグラインド不毛の地であるここ日本。今年30周年を迎えたノイズの若大将・Final Exit、なんとなく20年活動を続けてきたNapalm Death Is Dead... その他ショートカットノイズグラインドを連発するようなバンドはなーぜか長続きしない日本のシーン。そんなノイズグラインドシーンの希望だった若手バンド・ゆれつずけるが今年24年6月に活動休止してしまうという衝撃ニュースが狭い狭いシーンに闇を落とす。そんな悲しいニュースに嘆いたのはFinal Exitと同じく結成から30年を迎えたグラインド裏番長・肉奴隷。『ゆれつずけるがゆれつずけないならオレがゆれてみる!』とのコトで呼び出されたのはNxDxIxDのドラム、ってか私FrozenPanty。もうこれで誰にも先輩って言われることはないだろうと、二人で泣きながらレコーディングしたのがこの作品です。岡田+内堀編成でお送りする約300曲、ゆれつずけるが活動停止を解くまで我々がゆれつずけときます~ *ゆれつずけるメンバーには送っておきますので!

  • 死の二十七 肉奴隷 - 質疑問答集 (cass)

    ¥800

    入閣後に今までの方針を180度変換し国民を欺き、会見の問答が非常に不親切なことでも有名な某政治家の記者会見に肉奴隷が潜入!何度受け流されてもめげない肉奴隷の鋭い質問が某政治家に襲い掛かるノイズグラインド作品!!!! *この商品に関しては内容も含めた全てのお問い合わせはお断りしています、ご了承ください。

  • 新ぼ-31 ウッチー&岡田 - ウッチー&岡田はBぇ!group (cass)

    ¥1,129

    新ぼったくり計画復活!そして20年ほど前にグラインドシーン初のアイドルグループとして結成された"ウッチー&岡田"も復活!肉奴隷 岡田&NxDxIxD ucchyふたりによる光GENJI楽曲のカバー数百曲を収録!そしてB面にはふたりの楽しいおしゃべりも! ここまでアイドルを体現できる中年もいないと、あのクラシック界の重鎮 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ (1685年3月31日~1750年7月28日)も舌を巻いた伝説のアイドルグループ ウッチー&岡田!ビニール傘だらけの村で生まれ育った二人は、地元児童館のスポーツチャンバラサークルで意気投合しグループを結成。活動初期には竹の子族に対抗したきのこ族を名乗り、腰にぶら下げた立派なマツタケを振り回すパフォーマンスが父母会を中心に話題を呼ぶ。またソーラン節を大胆に取り入れたタップダンスをふみつつ、大根のかつら剥きを披露し源平合戦を仲裁したことで休火山が噴火、それを目撃した記者が記した地方紙の社説に二人がUMAとして取り上げられたのがデビューのきっかけ。初ライヴ会場はヒッピーの集会、2度死んで3度生き返るパフォーマンスを披露したことで伝説のステージとなった。 彼らの音楽性を例えるなら、それはまるで『花札』。つまりいろんな絵が描いてあるということだ。赤とかの。時には青とかで。そんなウッチー&岡田が最新音源で披露するのはアイドル会の大先輩・光GENJIのカバー群!なんかいい感じに仕上がった、すげー良い。 B面には二人の楽しいおしゃべりも収録したヤケクソテープ!買って損するぼったくり作品!買うな、盗め!!

  • 死の二十三 肉奴隷 - 憎悪ノ連鎖 (8cm CD)

    ¥1,300

    当レーベルから購入で送料無料です! 1994年2月9日より始動、東京グラインドシーンの暗部を背負って立つ肉奴隷が16年ぶりに放つ新録正規流通盤!!世の権力者に向けて、憎悪と雑音に塗れたショートカットグラインドソングを乱れ打つ!99曲収録、全曲タイトル付き! 90年代より東京を中心にそのヴァイオレントなライヴアクションと耳をつんざく爆音を武器に、ありとあらゆる悪名を欲しいがままにしてきたノイズグラインドバンド・肉奴隷。08年にdotsmarkからリリースされた"Chain of Evil Dead"以来となる新規録音正規流通作品が死体カセットより登場! 止まるのことのない政治腐敗、遂にはカルト団体まで招き入れてしまった我が国の権力者へ向けたショートカットノイズグラインド楽曲全99曲を収録。グラインドコアバンドである以前にパンク/ハードコアバンドとして、肉奴隷が問題提起する爆撃瞬殺音盤!

  • 死体カセット 10月発売新作3枚セット

    ¥4,000

    10/1に死体カセットからリリースされる下記3作品 死の二十三 肉奴隷 "憎悪ノ連鎖" 死の二十四 Belmadigula "SPELLS" 死の二十五 Belmadigula "スペルズ" の¥800引きのお得なセットです。こちらも送料無料! 30セットのみの販売となります。

  • 死の二十二 Suppuression - Inherited Scraps (CD)

    ¥2,000

    *4/8(月)より発送開始!!!!! *送料無料で対応いたします!!!!!!(送料無料商品以外をカートに追加しますと別途送料がかかります、ご了承ください。) 米国Power Violence / Noise Grind伝説・Suppression!彼らの来日公演を記念して死体カセットから編集盤CDを発売、36トラック 全467曲 35分20秒 一曲平均4.53秒!!!!!!! 92年にアメリカはヴァージニアにて結成、30年以上に渡りUSアンダーグラウンドシーンにおいて第一線で活動するバケモノバンド・Suppression!結成当初よりリーダーであるJason Hodgeが主宰するレーベルChaotic Noise Productionsを中心に夥しい数の作品をリリース、90年代にはSlap A Ham / Bovine / Total Question Records / Clean Plateといった名門レーベルからシングル作品を発表しており、その編集盤がドイツ Power Violence / Grindcoreの総本山・RSRからリリースされていることからも分かるようにエクストリーム界隈からの絶大な支持を得ている伝説的なバンドである。 数度のメンバーチェンジを行った後、00年代よりベースを担当するJason HodgeとIron Regan やDarkest Hourにも在籍していたドラマー、Ryan Parrishとのデュオ編成が定着。息の合ったこの編成で20年以上に渡り彼らの雑音は世界中を揺るがしている...!! 今回、死体カセットからリリースするのは2018年から23年の間に発表された単独カセット作品、スプリットカセット、Lathe-Cut盤、そしてオムニバス参加曲のすべてを収録した全467曲入り編集盤CD! ・split cass w/ Unholy Semen (Hair on My Food Tapes, USA, 2018) ・split Lathe-Cut 5ep w/ Noise Nihilist (N.I.C., Poland, 2019) ・"Fractured Landscape" Lathe-Cut 7ep (SSGC, Slovakia, 2020) ・"Sprouting Circuits" 4way split cass w/ Uddercock / Sedem Minút Strachu / E.M. Digital Spazz Unit (Chaotic Noise Productions, USA, 2020) ・split cass w/ Ultracide (Chaotic Noise Productions, USA, 2020) ・split cass w/ Christian Lovers (Chaotic Noise Productions, USA, 2021) ・"Scrap Heap" cass (Chaotic Noise Productions, USA, 2023) ・tracks from V.A. "Abort The Supreme Court: Noisy Music For Reproductive Rights" cass (Baby Chico Records, USA, 2022) ・tracks from unreleased V.A. "A Product Six Sents Ⅲ" 未発表曲を含む上記作品を36トラックにぶち込んだ狂気のPower Violence / Noise Grind CD! 前述のRSRからリリースされた初期作品編集盤CD "9296"が51曲入り収録分数 50分程度だったことを考えても、SuppressionがPower Violenceバンドとしてスタートしこの30年をかけてNoise Grind的なスタイルに近づいて行ったことは明白。極端なPower Violenceの解釈としてその姿勢はSIDETRACKEDを始めとする後続バンドにも影響を与え、同世代のバンドが歩みを止める中、今なお現役バンドとして活動し自身をアップデートさせているSuppuressionの怪物っぷりを確認できる好内容な編集盤!!!!!

  • ゆれつずける / Sewer System / AVA / Unconscious Disharmonic Malfunction - 4way split (CD)

    ¥1,800

    SOLD OUT

    US発 良質ハーシュノイズレーベル・OXENが放つノイズグラインドコンピ!日本勢3組+Sissy SpacekのCharlie Mummaソロユニットによる4way split CD! お声がけ頂いてから2年ほど、そして届いてからウェブに上げるまで4ヶ月ほどかかってしまいましたが汗 OXENがお送りするノイズグラインド4組による狂乱CDがこちらでございます!私の記憶が確かならば元々は8cm CD-Rでのリリースと聞いていたはずなのですが、蓋を開けてみるとアライグマがかわいい豪華デジパック仕様での登場、うーん熱いぜ! OXENといえば主催のMatt PurseによるUnsustainable Social Conditionや、当レーベルのディストロでも好評なIncapacitantsやParasite Nurseなど良質なハーシュノイズ作品を多くリリースしているレーベルとして知られていると思いますが、Unsustainable Social Condition名義でもノイズグラインド的な作品があったり あとはSissy SpacekのCharlieによるノイズグラインドプロジェクト Sewer Systemを発表していたりと、実は結構ノイズグラインディングしてるレーベルだったりするのです。Unsustainable Social ConditionのSewer Systemとのスプリット作品においては"Ritual Okada"というタイトルの曲(もちろん肉奴隷の岡田氏を指す)もあったりするので、OXENから今作のリリース構想を聞かされた時には興奮したものです。 さてそんな今作の収録バンドはというと… 東京が、いや日本が誇るヤングノイズグラインダー・ゆれつずける! Sissy SpacekのCharlie Mummaによる人力ゴアノイズ・Sewer System! 超豪華メンツによるトリプルボーカルエクスペリメンタルノイズグラインド・Unconscious Disharmonic Malfunction! まだ2人編成時のゴミグラインド・AVA! つー感じの熱い組み合わせ! 収録順に追っていきますと、まずは ゆれつずけるによるライヴトラックからスタート。彼らは今まで自主でデモを乱発していたイメージがあるかと思いますが、今作がSedem Minut Strachuとのスプリットカセットに次ぐ外部レーベルからのリリースになります。エフェクトをかましたボーカルとドラムといった編成からも分かるように肉奴隷からの影響は大、しかしただのフォロワーとして処理するわけにはいかない個性を持ち合わせたバンドになんであります!平均年齢上がりっぱなしのグラインドシーンにおいて期待の星!ーノイズで全てを埋め尽くすのではなく、上手く曲間の静寂を際立たせることで醸し出される哀愁がGOOD!そしてドラムの粒がキレイ、アガりますな!今回はライヴ録音ということですが、新しいスタジオ音源も聴いてみたい!早よしてくれ! 続いてはCharlie MummaによるSewer System、当レーベルでもNapalm Death Is Deadとのスプリットカセットをリリースしていたあのバンドです。世界中のアンダーグラウンドレーベルから極少数ロットの作品を矢継ぎ早に発表してきたこのバンド、今作ではノイジシャンとして培ったテクニックを惜しみなく披露したコラージュノイズとノイズグラインドの合わせ技がお見事!個人的には90年代カナダのゴミノイズグラインド勢を思わせるCharlie自身によるガチャガチャした演奏を素材として、上手くコラージュノイズに仕上げた今作は語弊を恐れずに言うとオシャレな感じ!激速ドラマーであることに異論はありませんが、ノイジシャンとして彼の力量が発揮された曲であると個人的には思います。 さて次はAVA、オレがいるバンド。今作の収録曲は西之カオティックのOrita Chaoticと、わたくしFrozenPantyによるデュオ編成時の音源を、レペゼン荒川区ノイジシャン・scumにRemixしてもらったモノです。上手いこと料理してもらってなんかカッコいいバンドみたい、カウベルフィーチャーされててブレイクコアかよ!ふたりのメチャクチャな演奏を、更にメチャクチャにカットアップしてもらってます。そんなscumも最近AVAに加入して4人組バンドになりました、色々やるんでチェックしてくださいな! そして狂乱分割音源のトリを飾るのはUnconscious Disharmonic Malfunction!まずはそのメンバー編成をご覧ください↓ Vo - Hirata (Malformed Gentleman, Corbata, ex.Realized etc) Vo - Koreeda (TRIKORONA, Mortify, ex.Coffins etc) Vo - Masumitsu (Su19b, ex.More Noise for Life etc) Electronics - Naoki Nomoto (ex. TRIKORONA) Electronics - scum (Malformed Gentleman) Drum - Kikuchi (Final Exit, Su19b, Mortify, Gravavgrav, ops-psf etc) しゅごい!しゅごすぎる!!リーダーであるドラムの菊池氏にこのu.d.m.の構想を聴いた時に胸ときめき、初ライヴを見てはのけ反った!Japanese Underground HC All Starsとも形容しましょうか、よくまあこんだけのメンツが揃いましたな!是枝氏をボーカルに置くってのも意外過ぎる… もちろん個々のネームバリューだけが売りではないこのバンド、Electronicsを担当する2名の世話しない演奏に冷徹にも感じるタイトなドラム、そして獣性溢れるトリプルボーカル!!ちゃんと聴くと歌割りもしっかりしてるし、ドラムを軸に作曲された楽曲であることも分かります。流石の貫禄、そして狂いに狂ってる感性にはもう脱帽! ノイズグラインドという名の下に、四者四様なバンドが集まった(手前味噌な部分もありますが汗)非常に面白いコンビCDだと思います。ノイズグラインドネバーダイっすよ!確かに再発音源も熱いっすけど、現行バンドもチェックしてくださいね!

  • ぼったくり計画 肉奴隷 CD-R 30連作シリーズ① 1〜19

    ¥1,129

    SOLD OUT

    あの黄昏番長が主宰するGenocide Recordsの知る人ぞ知る悪徳サブレーベル『ぼったくり計画』、通称マルボ計画が21世紀のこの日本に復活!黄昏番長にshit(s)な部分のみ叩き込まれた死体カセット監修の元、皆さんからボッタクリます! 復活第一弾は今年結成30周年を迎えるマルボ計画の雄・肉奴隷による30日連続リリースチャレンジ! 【ご購入前に下記注意事項を必ずお読みください】 *2/1〜3/1の30日間、1日1作、毎日 正午頃からこちらのページにて販売を開始致します。〈予約不可〉 (Xの当レーベルアカウント @shit_eye_cass にて、発売開始の告知を致します。) *こちらのシリーズは死体カセット ウェブサイトのみでの販売となります。 黄昏番長が主宰するGenocide Records / Slaughter Houseでの販売はございません。 *こちらは送料込みのお値段となっております。他作品との同時購入の場合、別途¥300の送料が発生致しますのでご注意ください。 *海外の発送は致しかねます。 Sorry, We can not ship overseas. *30枚フルコンプされた方には対象者限定アイテム(詳細未定)のぼったくり価格での購入権を進呈いたします。 *バンドの意向で限定数は非公表とさせて頂きます。 今回の連続リリースにあたり岡田氏の弁 『今回の作品群は、音そのものだけでなく、作り方~音に向き合うこと~作品を所持すること、すべてがNOISEです。』 ●2/1 "善悪" 新ぼ-001 ぼったくり計画復活に相応しい怒涛の70分間ノイズ!岡田氏がスタジオ録音した素材を自身の手で再構築させた脅威の雑音地獄!! ●2/2 "破滅" 新ぼ-002 何も知らない人が"肉奴隷"という音楽を想像したらこんな感じになるのでしょうか?暴力と性が入り混じるヴァイオレンスノイズ!日の当たらない裏街道ミュージック! ●2/3 "性儀" 新ぼ-003 ぼ っ た く り マ イ ン ド 満 載 の 地 雷 盤 ! 70分を超える苦行の後に待ち受けるニルヴァーナとは?貯めに貯めた前奏、そこから繰り出される肉奴隷の渾身の一撃を喰らえ! ● 2/4 "狂気" 新ぼ-004 今回も70分超えの作品、サービス精神満点でぼったくりの概念もアップデートさせるこのシリーズ!今作はアンビエント作品!静寂をタイトルである"狂気"というフィルターを通して表現した、肉奴隷の作家性が溢れる作品です! ● 2/5 "聖夜" 新ぼ-005 ぼったくり度 上級レベル、聴く『ウォーリーを探せ』的な70分作品!ウォーリー = 肉奴隷を見つけるのにだいぶ前のめりで視聴せねばならず、BGMに不向きな拷問音盤! ●2/6 "平和" 新ぼ-006 タイトルとはあまりにもかけ離れた内容、アメリカの報復活動が始まった今、肉奴隷が悪夢のようなこの現実にあてたサウンドトラックとでも言うべきか?一表現者として音楽と真摯に向き合っているコトが解るコラージュノイズ作品!オススメ!! ● 2/7 "希望" 新ぼ-007 今シリーズで肉奴隷の引き出しの多さに驚かれている方も多いとは思いますが、今回はDrone Noise作品!血の底からこだまするかのような重低音、コレが希望なのか!? ● 2/8 "渾沌" 新ぼ-008 今回のタイトルはコラージュノイズ、個人的にはゲロゲリゲゲゲ "昭和"のアップデート版のように感じました。それが正しければ事前パート、事後パートあり!! ● 2/9 "儀式" 新ぼ-009 本日、肉奴隷結成30周年 そんなおめでたいノイズグラインド的祝日にリリースされるのは毎夜行われる変態儀式の模様をノーカットで収録した作品!66分6秒収録! ● 2/10 "創造" 新ぼ-010 30連作もやっとこさ3分の1… 今回は肉奴隷渾身のハードノイズ30分!!HNWにも通ずる隙のない雑音が続きますが、その中でも微細に変化させるこだわりが見える良作です。 ● 2/11 "覚醒" 新ぼ-011 自身のマゾヒズムを人はどこで認知をするのか?今回の肉奴隷の作品はマゾがそうでないかを判断する為のリトマス試験紙としての効果がありそうだ。このCDを聴くことで覚醒するか否か、トラウマ級の拷問盤! ● 2/12 "哀哭" 新ぼ-012 12作目はアンビエント!暗くそしてしつこく、獣が闇に潜み機会を狙っているかのよな緊張感溢れる作品!! ● 2/13 "舞踏" 新ぼ-013 フィールドレコーディング+地鳴りのようなドローンノイズからスタートし、徐々に盛り上がりを見せ最後には… 復活後は長尺曲の多い肉奴隷、ダレるコトなく音でしっかりと魅せる流石の手腕を発揮! ● 2/14 "日常" 新ぼ-014 何気ない生活に潜む狂気。嫉妬、欺瞞、強欲など心に汚泥の様に蓄積した涼しい顔をした人々。そんな我々の『日常』を切り取ったコンセプチュアルな作品! ● 2/15 "冒涜" 新ぼ-015 肉奴隷 岡田氏の真骨頂!このシリーズにして初のボイスパフォーマンスに特化した作品。正に暴力に塗れた音楽への"冒涜"、コレが聴く『ソドムの市』だ!オススメ! ● 2/16 "無情" 新ぼ-016 30連続リリースも本日より後半戦!みんな、振り落とされんなよ!? そんな後半戦一発目はヘヴィな持続音が支配するコラージュノイズ、その音に埋もれた声なき声は排他される運命にあるのか? ● 2/17 "降魔" 新ぼ-017 耳をつんざくハーシュノイズの後に訪れる静寂、『降魔』と題された今作に肉奴隷は何を意味づけようとしているのか?静と動を使い分け、緩急つけることで全体に緊張感を与える意欲作! ● 2/18 "残夢" 新ぼ-018 このシリーズでの紹介文にて肉奴隷の引き出しの多さについて良く触れているかと思いますが、まさかこんな感じのが出てくるとは!ホラーゲーム/映画のサントラ的な、暗く恐怖心を煽る陰鬱ミュージック!!!!! ● 2/19 "呪縛" 新ぼ-019 長過ぎるイントロ王・Morticianが霞むほどの今作、イントロの後に待ち受けているものは??前屈みで静聴いたしましょう。

  • ぼったくり計画 肉奴隷 CD-R 30連作シリーズ② 20〜

    ¥1,129

    SOLD OUT

    あの黄昏番長が主宰するGenocide Recordsの知る人ぞ知る悪徳サブレーベル『ぼったくり計画』、通称マルボ計画が21世紀のこの日本に復活!黄昏番長にshit(s)な部分のみ叩き込まれた死体カセット監修の元、皆さんからボッタクリます! 復活第一弾は今年結成30周年を迎えるマルボ計画の雄・肉奴隷による30日連続リリースチャレンジ! 【ご購入前に下記注意事項を必ずお読みください】 *2/1〜3/1の30日間、1日1作、毎日 正午頃からこちらのページにて販売を開始致します。〈予約不可〉 (Xの当レーベルアカウント @shit_eye_cass にて、発売開始の告知を致します。) *こちらのシリーズは死体カセット ウェブサイトのみでの販売となります。 黄昏番長が主宰するGenocide Records / Slaughter Houseでの販売はございません。 *こちらは送料込みのお値段となっております。他作品との同時購入の場合、別途¥300の送料が発生致しますのでご注意ください。 *海外の発送は致しかねます。 Sorry, We can not ship overseas. *30枚フルコンプされた方には対象者限定アイテム(詳細未定)のぼったくり価格での購入権を進呈いたします。 *バンドの意向で限定数は非公表とさせて頂きます。 今回の連続リリースにあたり岡田氏の弁 『今回の作品群は、音そのものだけでなく、作り方~音に向き合うこと~作品を所持すること、すべてがNOISEです。』 ● 2/20 "暁闇" 新ぼ-020 今回で30連作シリーズ 3分の2が終了!長かった… あと10日だ!やったるJ!! ってことで今作は壮大なドローン作品、闇に蠢くナニカの存在を不気味に感じさせる暗黒音盤! ● 2/21 "欺瞞" 新ぼ-021 国への忠誠心を鼓舞するような華々しいファンファーレを粉砕してから始まる今作、延々とショートカットトラックをギシギシに詰め込んだノイズグラインド作品! ● 2/22 "葛藤" 新ぼ-022 月光闇討ちノイズグラインド!大地の裂け目を覗き込むような暗闇を彷彿させるドローンノイズが轟く中、突如ショートカットソングに急襲される通り魔的作品!夜道は気をつけろ! ● 2/23 "滅失" 新ぼ-023 命尽きてこの世から失くなる = 滅失の過程を疑似体感するが如き内容、何処でどのような状況でこの作品を再生するかはあなた次第だ。70分間ビートは鳴り続ける! ●2/24 "告解" 新ぼ-024 今回はプリミティブ肉奴隷な逸品!マイクハウリングにショートカットソングを練り込み、シェフの気まぐれアレンジもバッチリ効いた漢気満点な長尺セッション!!おすすめ! ●2/25 "刹那" 新ぼ-025 肉奴隷が発する汚濁暴虐雑音が耳をつんざく!!終始鳴り止むことがないノイズの中で肉奴隷がもがき苦しむ様を収めた25作目!このシリーズも残り1週間切ったぞ!! ●2/26 "滑稽" 新ぼ-026 26枚目のタイトルは『滑稽』、他人の事を考えずに保身に走る輩を笑止とばかりにショートカットグラインド連発で粉砕!名作 "FUCK BUSH"の姉妹作か?? ● 2/27 "悶絶" 新ぼ-027 30連続リリースも佳境、バンドもレーベルもお客さんも疲労困憊なう!そんな27日目の今作、マイクハウリング/ショートカットソングの上を地鳴りのような持続音が覆い尽くすHNW+ノイズグラインドな作品! ● 2/28 "妄執" 新ぼ-028 ラス3!肉欲に溺れそれに執着するあまり人間としての尊厳を失う、そんな本能への執着心を憐れむ肉奴隷からの鎮魂歌!白濁液が煮詰まるが如き臭気を放つコラージュノイズ作品! ● 2/29 "宿命" 新ぼ-029 ラス2!本日29日、よって月肉の日! ショートカットナンバーを絨毯爆撃するハーシュノイズグラインド、ウォーブラックメタルな雰囲気も感じてしまうのは私の気のせい?キョーレツ!! ●3/1 "輪廻" 新ぼ-030 30連続リリース最終作、狂気の99曲入り!! ヒント: ①カラオケで"You Suffer"を歌えるらしい ②CDメディアにおいて収録できる一曲の長さはミニマム4秒らしい 〜fin〜

  • 【610】 肉奴隷 - 権力支配暴力政治 (cass)

    ¥1,129

    以前 肉奴隷のライヴにて配布されたCD-R作品がアートワークを追加してのカセット再発!23年5月16日に特別編成で行われたライヴ音源を収録!A5サイズ装丁 限定66本、ナンバリング入り! *バンドコンセプトによりB面は表面全体をラベルで覆ってあります。通常のカセット再生機器では、B面ラベルを取るか ハブ駆動軸部分に穴を開けない限り再生が出来ないかと思いますが、決して不良品ではございません。その点ご了承の上お買い求めください。 当レーベルでも肉奴隷 岡田氏のご好意で何作か販売させて頂いていますが、復活後の肉奴隷は配布音源が多いこと多いこと… ほぼライヴ毎に30分超のCD-R作品を無料配布しているのですが、正直どれも無料にするには勿体無い代物ばかり!そこで東京は荒川区に居を構えるノイズレーベル・SLUG TAPESと、杉並の死体カセットが23年11月29日 = いい肉の日 を記念してカセット再発する運びとなりました!既に10タイトルくらいあるのではないかと思われる肉奴隷の配布音源の中から、岡田氏がチョイスした2作品を再発する2レーベル間の連動リリースとなります。 肉奴隷 - 議員答弁における名言99選 (cass) from SLUG TAPES 肉奴隷 - 権力支配暴力政治 (cass) from 死体カセット 当レーベルからリリースされる"権力支配暴力政治"は、23年5月16日に初台 WALLにて行われたライヴの模様をノーカット真空パック!ノイズをぶちまける暴力的なボーカルと、ショートカットブラストドラムの2人体制でのライヴとなりますが、このドラムを担当したのがDxIxEのTAK weight evilevator 氏(現SEK weight evilevator氏)!約30年に及ぶ親交があり肉奴隷結成のきっかけを作ったTAK氏の参加という事実だけでもブチ上がりますが、バンドへのリスペクトを公言するTAK氏のブラストの長さ、そして間も絶妙で文句なしのノイズグラインド作品!もちろん岡田氏のボーカルも冴え渡り、ショートカット曲の詰まった25分の録音ながら組曲的な感触があり、聴いている内に速さの概念がバグりそうになる なんともミステリアスな作品に仕上がっています。 アートワークは全て岡田氏の手によるもの、活動停止前の"Fuck Bush"や"Chain of Evil Dead"といったdotsmarkリリース作品でも見られた反権力アティテュードを前面に出した過激なコラージュアートが満載。しかしパンクバンドとしてわかりやすく抗うというポーズを取るということでは決してなく、過去作でもそうだったようにそのアートワークに込めた岡田氏の思いを読み込んでいただければ幸いです。 また上にも書きました通り、B面はバンド意向により盤面を紙ラベルで覆った特殊使様となっております。その紙ラベルを剥がすか、穴を開けなければ広がらない雑音まみれの世界。サブスク全盛の今、あえてこのような形態を取らせていただきましたがその先に見えるノイズグラインドの荒野をご確認頂ければと思います…

  • 死の二十一 AVA - AAAVAVAVAAA (CD-R)

    ¥600

    SOLD OUT

    hello from the gutterより今年の7月7日 短冊の日に発売されたAVAの短冊CD作品がムダに再発!ムダに凝った装丁、聴くのもムダなゴミ音源を収録!時間のない現代人に最も必要とされないであろう、誰にも望まれなかったCD作品!!限定50枚! *内容は短冊CD作品と同内容ですので、アレを持っている方には全く必要のないフリスビーです。 添加物まみれの俗物 from Outer Space! 2014年にOrita Chaoti(西之カオティック)とFrozenPanty(cunts)により結成されたノイズグラインドバンドAVA、西之カオティックのアルバムやオムニバスCDへの参加を経て正規流通作品を遂にドロップ! 昨年よりWatnabe EARTHQUAKE (kaniQkai)が第三の男としてクレジット、メンバーも増え統制感の無さは更にパワーアップ!(ダウン!) アメリカの太った子供が食べている毒々しい色のお菓子にコーティングされたミニ四駆 100台が築地市場を縦列疾走するようなサウンドに乗せて、キミの体内にマイクロチップを埋め込む為に宇宙からやってきた無能音楽集団… それがオレたちAVAだ! 『AVAは知性を全く感じさせないところが良い。』 Papa Big Papa (kito-mizukumi rouber) (レーベルインフォより) 螳?ョ吶?縺九↑縺溘°繧牙ア翫¥繧上★縺九↑遨コ髢薙?繧?′縺ソ縲碁㍾蜉帶ウ「縲阪r謐峨∴繧玖ヲウ貂ャ譁ス險ュ縲桑AGRA?医°縺舌i?峨?搾シ亥イ宣?逵碁」幃ィィ蟶ゑシ峨′25譌・譛ェ譏弱??蟷エ縺カ繧翫↓蝗ス髫帛?蜷瑚ヲウ貂ャ繧貞?髢九@縺溘?よ擲莠ャ螟ァ蟄ヲ螳?ョ咏キ夂?皮ゥカ謇?縺梧?繧峨°縺ォ縺励◆縲ゅヶ繝ゥ繝?け繝帙?繝ォ縺ェ縺ゥ縺ョ逅?ァ」繧堤岼謖?☆蝨ー荳九?蟾ィ螟ァ縺ェ譛幃□髀。縺?縺後?∵─蠎ヲ縺瑚カウ繧翫★驥榊鴨豕「繧偵∪縺?謐峨∴繧峨l縺ヲ縺?↑縺??蜑榊屓縺ョ隕ウ貂ャ繧貞渕縺ォ縲∽コ域Φ莉・荳翫↓螟ァ縺阪°縺」縺溯ヲウ貂ャ繝弱う繧コ縺ョ蜴溷屏繧呈エ励>蜃コ縺励?∵隼蝟?ュ悶r隰帙§縺ヲ縺阪◆縲ら?皮ゥカ繝√?繝?繧堤紫縺?k蜷檎?皮ゥカ謇?縺ョ譴カ逕ー髫?ォ?謨呎肢縺ッ縲梧擂蟷エ譏・縺ォ縺ッ縲?㍾蜉帶ウ「縺ョ蜈??吶r謐峨∴繧区─蠎ヲ繧帝#謌舌@縺溘>縲阪→諢乗ー苓セシ繧?縲 驥榊鴨豕「縺ッ縲梧凾遨コ縺ョ縺輔*豕「縲阪↑縺ゥ縺ィ陦ィ迴セ縺輔l繧九?ら黄菴薙?蜻ィ繧翫?遨コ髢薙?縲√◎縺ョ驥榊鴨縺ァ繧?′繧√i繧後※縺?k縲ら黄菴薙′蜍輔¥縺ィ縺昴?繧?′縺ソ縺後&縺匁ウ「縺ョ繧医≧縺ォ縲∝?騾溘〒蜻ィ霎コ縺ォ蠎?′縺」縺ヲ縺?¥縺ョ縺碁㍾蜉帶ウ「縺?縲ゅい繧、繝ウ繧キ繝・繧ソ繧、繝ウ縺ョ荳?闊ャ逶ク蟇セ諤ァ逅?ォ悶r蝓コ縺ォ縲?916蟷エ縺ォ蟄伜惠縺御コ郁ィ?縺輔l縺溘? 繝悶Λ繝?け繝帙?繝ォ縺ョ繧医≧縺ェ驥阪>螟ゥ菴薙?蜷井ス薙〒逕溘§繧矩㍾蜉帶ウ「繧呈拷縺医k隧ヲ縺ソ縺檎カ壹″縲?015蟷エ縲∫アウ蝗ス縺ョ2縺、縺ョ隕ウ貂ャ譁ス險ュ縺九i縺ェ繧九?鍬IGO?医Λ繧、繧エ?峨?阪′蛻晄、懷?縲?IGO繝√?繝?縺ョ3莠コ縺ッ2017蟷エ縲√ヮ繝シ繝吶Ν迚ゥ逅?ュヲ雉槭↓霈昴>縺溘?縺昴?蠕後bLIGO縺ィ縲∵ャァ蟾槭?縲祁irgo?医ヰ繝シ繧エ縲√ン繝ォ繧エ?峨?阪′騾」謳コ縺励?√ヶ繝ゥ繝?け繝帙?繝ォ蜷悟」ォ縺ョ蜷井ス薙d縲∽ク?驛ィ縺ョ譏溘?邨よ忰縺ョ蟋ソ縺ァ縺ゅk縲御クュ諤ァ蟄先弌縲榊酔螢ォ縺ョ蜷井ス薙?√ヶ繝ゥ繝?け繝帙?繝ォ縺ィ荳ュ諤ァ蟄先弌縺ョ蜷井ス薙〒逕溘§縺滄㍾蜉帶ウ「繧定ィ?0萓九?∵拷縺医※縺阪◆縲驥榊鴨豕「縺梧擂繧区婿蜷代r迚ケ螳壹☆繧九↓縺ッ縲∬、?焚縺ョ驥榊鴨豕「譛幃□髀。繧剃スソ縺」縺滉ク芽ァ呈クャ驥上′蠢?ヲ√?らイセ蠎ヲ繧帝ォ倥a繧九↓縺ッLIGO繧Хirgo縺ォ蜉?縺医?√↑繧九∋縺城屬繧後◆蝨ー蝓溘↓繧ゅ≧1蜿ー縺悟ソ?ヲ√→縺輔l縺溘?ゅ◎縺薙〒譚ア莠ャ螟ァ蟄ヲ縺御クュ蠢?→縺ェ繧翫??」幃ィィ蟶ら・槫イ。逕コ縺ョ螻ア荳ュ縲∝慍荳狗エ?00繝。繝シ繝医Ν縺ォ繝医Φ繝阪Ν繧呈侍繧翫?゜AGRA繧貞サコ險ュ縺励◆縲1霎コ3繧ュ繝ュ縺ョL蟄怜梛縺ョ逵溘s荳ュ縺九i2譁ケ蜷代↓逋コ蟆?@縺溘Ξ繝シ繧カ繝シ蜈峨′縲√◎繧後◇繧碁升縺ォ蜿榊ー?@縺ヲ謌サ繧九∪縺ァ縺ョ譎る俣蟾ョ繧貞渕縺ォ縲?㍾蜉帶ウ「繧呈拷縺医k莉慕オ?∩縲らエ?64蜆??縺ョ蟒コ險ュ雋サ繧偵°縺代??019蟷エ譏・縺ォ螳梧?縺励◆縲よ?譫懊↑縺ゥ縺ョ隲匁枚蝓キ遲?↓縺ッ8繧ォ蝗ス繝サ蝨ー蝓溘?遐皮ゥカ閠?エ?50莠コ縺悟盾逕サ縺励※縺?k縲KAGRA縺ョKA縺ッ逾槫イ。縺ョKA縲;RA縺ッ驥榊鴨繧呈э蜻ウ縺吶kGravity?医げ繝ゥ繝薙ユ繧」繝シ?峨↑縺ゥ縺ォ逕ア譚・縺励?∫・樊ァ倥↓螂臥エ阪☆繧玖ク翫j縺ァ縺ゅk逾樊・ス繧よэ隴倥@縺溘→縺?≧縲 譴カ逕ー謨呎肢縺ッ縲碁㍾蜉帶ウ「縺ョ蛻ー譚・譁ケ蜷代r隱ソ縺ケ繧九◆繧√?゜AGRA縺梧擲繧「繧ク繧「縺ォ縺ゅk縺薙→縺梧・オ繧√※螟ァ蛻?□縲ょ嵜髫幄ヲウ貂ャ縺ョ蠢?ヲ∵?ァ縺碁聞縺剰ェ崎ュ倥&繧後※縺阪◆縲阪→隱ャ譏弱☆繧九?よ「カ逕ー謨呎肢縺ッ邏?邊貞ュ舌ル繝・繝シ繝医Μ繝弱?遐皮ゥカ縺ァ2015蟷エ縲√ヮ繝シ繝吶Ν迚ゥ逅?ュヲ雉槭r蜿苓ウ槭@縺ヲ縺?k縲

  • 【609】AVA - Remixes (cass)

    ¥600

    AVAの初短冊CD作品となった”AAAVAVAAA”をメンバー自らリミックスしたカセット作品の登場! せっかくなのでAIに商品解説を書いてもらいました、要チェックや!限定66本のゴミ! 音楽プロデューサーAVAのリミックスアルバム【609】がカセットテープで登場!オリジナル楽曲の新たな魅力を引き出す、豪華なリミキサー陣によるリミックス集です。 音楽の世界に酔いしれたい方におすすめの一枚。特別な音を楽しむために生まれた【609】。オリジナル楽曲の心地良さに加えて、このリミックス版は新たな一面を感じさせてくれます。 カセットテープならではのレトロな雰囲気も魅力的。懐かしさを感じながら、新しい音楽の旅に出ませんか? ※この商品はリミックスアルバムのカセットテープです。再生には専用のカセットテーププレーヤーが必要ですので、ご注意ください。 ※写真と実物のパッケージデザインが異なる場合がございますので、予めご了承ください。 by AI

  • 死の十九 DxIxE / 肉奴隷 - split (cass)

    ¥800

    SOLD OUT

    両者ともに結成して四半世紀... 同じ組み合わせでの5作目となるスプリット作品を死体カセットがドロップ!!奇しくも2022年から活動を再開した両者の最新録音曲を計20分収録!送料無料です! DxIxEと肉奴隷、まさか二十一世紀も23年過ぎてこの組み合わせでスプリット作品を拝めることになるとはリリースした本人ですら思わなかった!両バンドから御提案いただき2023年2月9日(肉の日)、初台 WALLにて行われた肉奴隷結成29周年GIGを記念して先行発売したこの作品が遂に一般流通開始!2本のsplit カセット、そしてVHS、さらにBloodbarh Recordsからの7epを含めた両者による5作目のスプリット作品の登場! DxIxEのGtを担当するTak Weight evilevator氏が当時お客さんとして界隈に出没していた肉奴隷 岡田氏に対してバンドとして出演オファーをしたのが伝説の始まり、偶然にも29(肉)年前に当たる1994年の2/9(肉の日)よりMeat Slaveとして活動を開始した肉奴隷がこれほどまでに国内外からリスペクトを受けるほどのノイズグラインドバンドになるとは....!!もちろんDxIxEはドイツの名門レーベル・RSRからRealizedとのsplitを出すなど、世界的にも有名な”元祖”ベースレスグラインドコアバンド!本作では結成四半世紀を越えた両者の現在をあますことなく捉えた作品である。世界的に注目を浴びる90年代Japanese Grindシーンの全てがここにある!全国の自称グラインダー諸氏、これを聴かなきゃウソですぞぉ~!!!!!

  • 死の二十九 肉奴隷 - 発掘されたセッション (CD)

    ¥1,100

    *送料無料商品 ●死体カセット購入特典 肉奴隷 8cm ロゴステッカー1枚お付けします! 94年結成、ライヴ企画『殺戮雑音部隊』を主宰し、その過激なパフォーマンスで日本各地に悪名を轟かせた伝説のノイズグラインドバンド・肉奴隷がこの夏 復活!彼らの活動再開を記念し、完全未発表セッションをdotsmarkと死体カセットの共同リリースとして緊急発売が決定! 収録されている音源は、某バンドとのスプリットカセット用に05年頃レコーディングされていたにも関わらず、肉奴隷の活動停止に伴い長年お蔵入りとなっていたもの。十数年の時を経て発掘された音源にマスタリングを施し、あえてノンエディットの形でセッション全体を収録したノイズグラインドファン必携の超貴重音源! 参加メンバーは肉奴隷の核であり、90's Japanese Grind Sceneの生き証人・Okada氏と、ARSEDESTROYER/Gore Beyond Necropsyとの3way split LP "Triple Shocks !!! Freak Noise Show"に参加し、後期肉奴隷を支えたドラムのYamazaki氏のふたり。音楽の概念を根本から破壊し、パートチェンジも飛び出す阿鼻叫喚の雑音地獄!カードスリーブ仕様のジャケットにはOkada氏、Yamazaki氏両名の22年現在の近影が採用され、未発表の過去音源なれど今作と共にバンド再始動への意気込みを感じさせられるリリースとなっている。 来年結成29(肉)周年を迎える肉奴隷、今後の彼らの活動に期待されたし!

  • 肉奴隷 - Chain Of Evil Dead 非限定版 (CD)

    ¥1,129

    *送料無料商品! 00年代より精力的な活動を続ける国内NOISE GRINDの古参、"肉奴隷"。AxCxや7MINUTES OF NAUSEA等のNOISE GRINDの系譜を踏襲しつつHANATARASH.THE GEROGERIGEGEGE等を意識したかのような数々のセンセーショナルなライヴパフォーマンスや、突発的かつ超限定的な自主製作音源群と国内外強力バンドとのスプリット作リリースで存在を知らしめて来た彼の実に8年ぶりとなる単独2ndCD。 近年のライヴや音源で一貫した感情の吐露として示して来た社会と権力に対する嫌悪と憎悪をNOISE GRINDという形式を用いて暴発させるが如く、過剰な衝動性をストレートに打ち出した爆裂狂乱轟音作!(レーベルインフォより) ノンクレジットですが、メンバー編成はVo.岡田、Ba/Dr.Napalm Death Is Dead、Noise.shikakuの四人編成での音源。ステッカーつき dotsmarkからのリリース

  • 死の十四 PTAO - 幾つかの点と疑問符 (CD)

    ¥2,000

    *送料無料でお送りいたしまっす! ゴアグラインド総本山、チェコの老舗レーベル Bizarre Leprous Productionから15年にリリースされたアルバム "PTAOISM"から7年。チェコ共和国が誇るノイズグラインド重鎮・PTAOの待望の新作アルバム "幾つかの点と疑問符"が遂に完成!今作よりスロヴァキアで活動するSedem Minút Strachuのメンバー Radoをベースに迎え、よりパワーアップした超激烈ノイズグラインド大名盤の爆誕だ!曲数カウント不可、約20分に及ぶ超混沌作! 95年に結成、チェコのオストラヴァを中心に活動するノイズグラインド集団・PTAO!メンバーはかなり流動的 / マイペースな活動ながら今まで7インチ・カセット作品を中心に夥しい数の作品を残しており、7 minutes of nausea / Final Exit / Anal Massakerといった強豪バンドらともスプリットリリース 分かち合う程に世界的評価も高い彼ら。7年ぶりの単独作であるこの"幾つかの点と疑問符"は、PTAOの正式名称 'Pár Teček A Otazník' の日本語直訳を冠したものであり、言わばセルフタイトルアルバムとも言えるバンドの熱量が非常にこもった作品だ。リーダーでありサンプラーも操るボーカリスト rPTAOman、そしてオリジナルメンバーのベーシスト Dodorosi、前作に続きドラムを担当するMassola / Sheeva Yoga / Onany Boysにも籍を置くViki Wojtanovskýに加え、今回からなんとSedem Minút StrachuのRadoが新たにベーシストとしてバンドに加入。2本のベースと激速ドラムが交通事故を繰り返すような大惨事ノイズグラインドを奏でる中、喚き散らしながらリーダーが操る人を食ったようなサンプリングが楽曲を彩り、強烈さはそのままに、しかし何故かインテリジェンスすら感じてしまう唯一無二なPTAO節は健在!ゲストとして曲中にウクレレ、ギター、シンセサイザー奏者も部分的に参加、そしてスペシャルセリフニストとしてucchy (cunts / Napalm Death Is Dead)も自慢の美声を披露している。何処かで見たことあるようなジャケットにも注目!特典としてミニポスターもムダに封入!!どうだ、嬉しいだろ!? ギリシャのMelanocetus Murrayi、ハンガリーのChappa'ai、そしてスロヴァキアのSedem Minút Strachuらにも多大な影響を与えた欧州を代表するノイズグラインドバンド・PTAOの最高傑作 "幾つかの点と疑問符"!日本のノイズグラインドリスナーの鼓膜を痛めつけるため、死体カセットが今ここに発売を高らかに宣言する!!

  • 【死体カセット限定 Ver】死の十三 Gravavgrav / cunts - split (cass+pin)

    ¥1,320

    SOLD OUT

    世界唯一の退屈死亡金属バンド・Gravavgravと、世界一退屈な非死亡金属バンド・cuntsのスプリットカセットが発売!21年12月17日に中野 Moonstepで行われたツーマンGIGの模様を両者収録!限定200本、Boredなピンバッジ付き! 遅 vs 速! 長 vs 短! 重 vs 軽! 構成力 vs 勢い! 上に挙げたようにこれでもかと相反する性質を持つ2バンド、Gravavgravとcunts!退廃的なデスメタルを奏でる前者、そして退廃的な人物を擁するノイズグラインドバンドの後者、誰もが想像することが出来なかったこの2バンドによるスプリットカセットが緊急発売! 平日開催にも拘らずデスメタルヘッズ、そしてノイズマニアックスが多数集結した2021年12月17日 中野 Moonstepで行われたあのツーマンGIGの感動が再び!ボアードデスメタルとドラムンボイズノイズパンクサウンドが交差した阿鼻叫喚のライヴ音源を真空パックしたスプリットカセット! アートワークを死体カセットが、そしてトータルデザインをはるまげ堂が行った今作。死体カセット限定Ver.はピンクシェル / レッドカセット仕様!はるまげ堂で販売する仕様の他に、また別のバージョンが発売されるかも...!?期待せずに待て!

  • 死の十二 Agathocles / Maläd - Be A Punk, Not A Dick split (cass)

    ¥1,000

    SOLD OUT

    ご存知、ベルギーが誇るMicecore大魔王・Agathoclesと2010年結成 ウクライナのNoise Grind・MalädのスプリットカセットをMaläd主宰 Rotova Porojnina Recordsを中心に6レーベルで共同リリース!今回のリリースに死体カセットも協力させて頂きました。国内流通は20本のみ、店置きなし、当レーベルサイトでの販売のみとさせていただきます!お互いのバンドロゴをRip-Offしたステッカー2枚付き! まずは泣く子も黙るMr.Mincecore・Agathocles!膨大なリリース量で知られる彼らですが、遂に... 遂に当レーベルもAgathoclesをリリースするに至りました!!!泣 いや、マジで嬉しいですね!トレードや買取で海外レーベルと取引する際は必ずAgxのリリースは入れていましたし、2011年 震災直後ながらも彼らが日本ツアーを敢行した際 私のバンド Napalm Death Is Deadも末席ながら東京公演に参加させてもらった経緯もあり、何より私が所謂 "Mince Mania"といわれる部類の人間であることから、共同リリースとはいえ今回こうして発売に至ったことに関してはもう... 嬉しい!泣 まぁそんな無駄な話はいいんですが、今回のカセットには13年になんとブラジルはサオパウロでスタジオ録音された音源が収録されております!Agxといえば90年代の黄金期メンバーが最高であるといわれがちですが、ところがどっこい2010年代のメンバー(中心人物 Jan AG氏を抜かし、メンバーこ応対も今だ多いのですが...)もサイコーにアツい!数あるリリースの中でハズレ音源があるのも認めますが、今回の収録音源は胸を張って素晴らしいといえる玲瓏たる全9曲です!!!Jan AG氏の高笑いからスタートするという時点でアタリなのも間違いなし笑 インターネットの広大な海をさまよい情報収集したところ、どうもブラジルツアーの空き日に現地グラインドレジェンド・Rotのメンバーとその友人と共にスタジオに入った際の録音だそうです。そのスタジオの名がCoffee Soundというようなのですが笑、Mixの感じもブラジリアングラインダーっぽいで音なのは気のせい?This is Mincecoreな楽曲と素晴らしいテンションで駆け抜ける好演! そしてお相手はウクライナのヤングノイズグラインダー・Maläd!当レーベルからは18年に"Saxitoxin"という作品をカセットフォーマットでリリースしていたので覚えがある方もいらっしゃるかもしれません。彼らはBass/Drumの二人組で、これまでもカナダのDeche-Chargeとの7epをはじめ様々なバンドとのSplit作品を発表。ウクライナというあまりグラインド界隈ではあまり馴染みのない国に居を構えながら、世界的にも注目される脂の乗った要注目株です。今作に収録された音塊は2019年に地元Kyivにて録音された8分程度のもの、お世辞にも音がよいとはいえませんが(褒) "Recording in pure madness"との記載も勇ましい超強力なノイズグラインド楽曲!!矢継ぎ早に、テンションも下がらず〇〇〇曲(曲数不明)を連射!例えるならGore Beyond Necropsy的なハーシュな音質で、90's Deache-Chargeがそこかしこで暴れまわるような強力な作品です!ノイズグラインドフリークはマスト!

  • 死の十一 トイレの花子さんバンド - 我が宿星の名はスカム (2CD)

    ¥2,000

    *送料無料でお送りいたしまっす! 2018年9月22日、新大久保 EARTHDOMで行われた"史上最悪 LAST GIG"において解散を表明した、90年代より長きに渡り国内のスカム/ノイズ/ゴミバンドを世に輩出した伝説的レーベル・史上最悪くそレーベル。その代表である鈴木誠氏が自ら『黒歴史』と語るスカムHCバンド・トイレの花子さんバンドによる新作アルバムが完成!看板に偽りありな極上のノイズファストHCの決定盤!リリース元は史上最悪スピリッツを継承した極東極悪雑音専門レーベル・死体カセットから、メンバー監修の過去音源を完全網羅したボーナスディスク付きの2枚組CD!さぁ皆の衆、スカムの旗の下に集え! 90年代後半 the 藁人形/コンクシーメンなどの活動を経て、史上最悪くそレーベル(以下SSKL)代表・鈴木氏によって結成されたスカムHCバンド・トイレの花子さんバンド。東京を中心に活動していたノイズグラインドバンド・肉奴隷の岡田氏と『バンド名なんてどうでもいい!』と意気投合、肉奴隷とのスプリットテープをSSKLよりリリースし爆発的ヒットとなる。東京 西荻窪にあったライヴハウス WATTSを中心にライヴ活動を行い、SSKLからのオムニバス作品や他レーベルのカセット作品にも参加。その後、肉奴隷との2作目のスプリット作品である7インチレコードをSSKLから発表するなどして国内外のHC/グラインドフリークから注目を集めるも04年頃に活動を休止。鈴木氏は爆心地、夜啼きといったバンドに音楽活動の中心を移していった。 そして2018年、鈴木氏はSSKLの活動に自らトドメを刺すライヴ企画 "史上最悪 LAST GIG"を敢行。その際『お遊びのつもりで』トイレの花子さんバンド再結成ライヴをうっかり行ってしまうと、鈴木氏のスカム魂が再燃。花子さんバンドで活動を共にしたフリークスアイドル・和田氏と共に、東京のノイズバンド HAIGANや鈴木氏が現在ボーカルを取るHCパンクバンド モザイクスのメンバーを招集し、トイレの花子さんバンドの新作音源をちゃっかりレコーディング。それを横目で指を咥えて見ていた死体カセットがリリースする運びとなった。 さて、今回の新生トイレの花子さんバンドによるアルバム『我が宿星の名はスカム』であるが、スカムという言葉に惑わされず全ハードコアファンにチェックして頂きたい死体カセットが自信をもってリリースする作品だ。ブラストを交えタイトに進んでいくドラム、ヘヴィーに曲を彩る弦楽器隊、主張しすぎず しかし効果的なノイズのフィルターの下 絶叫するボーカル。ファスト/グラインドコアからの影響はもちろんのこと、王道ジャパニーズHCのエッセンスをも感じさせる楽曲はメンバーのミュージックスキルとセンスもさることながら、今作のmixを手がけた極上音楽作家・aBiSyEikAh⊆のMotoki氏の卓越した手腕が追い風となったことも記しておきたい。20年以上の歳月をかけてトイレの花子さんバンドが探求したスカムミュージックは、唯一無二なジャンクハードコアサウンドとして花を咲かせたのである! トータルデザイン/アートコラージュの作成は死体カセット・FrozenPanty、レイアウトはPapa Records・Papa Big Papa(kito-mizukumi rouber/長谷川静男)の手によるもの。ブックオフ/菊人形/なめ猫/九州の成人式/未解決事件/アフリカケンネル/コケシ/呪いのビデオ/辰ちゃん人形/スタローン/いくら丼/卒塔婆などの要素をふんだんに盛り込んだ悪趣味なアートワークを是非細かくチェックして頂きたい。また今作には98〜04年までに発表されたトイレの花子さんバンドの全楽曲を収録したボーナスディスクが付属されている。花子/HAIGANのドラマーである杉田克也氏 監修の下、メンバーも所有していない超希少作品を約一年かけて収集。バカタレーベル・悪霊おばけ氏からの協力もあり、全47曲 56分に及ぶ花子の黒歴史精算を兼ねたフルボリュームなボーナスCDが完成した。本編に再録された楽曲と聴き比べてみたり、フリスビーよろしく投げて使用したりと様々な用途で楽しんで頂きたい。 最後に… 花子の墓標に名はいらぬ!! 死すならばスカムの荒野で!!

  • 肉奴隷 - 狂言之宴 (CD-R+DVD-R)

    ¥2,000

    肉奴隷の今回の音源は音と映像の2枚組!DVD-Rは25年2月9日(肉)に行った岡田 Vo+DJの音源に当日流していたプロジェクターの画像を合わせたもの、そしてCD-Rは目下最新音源!7epサイズジャケです! はい、つーことでこの度リリースされました肉奴隷の音源は初の単独映像作品を含む2枚組! 映像作品は最早毎年恒例となっあた25年2月9日 肉の日を記念して初台 WALLにて行われたライヴ音源を使用したもの。収録されている映像はメンバーを映したライヴ動画ではなく、当日プロジェクターに投射していた岡田氏編集による映像作品にその日のライヴ音源を被せたモノです(つまりはライヴビデオではありませんので期待された方は注意!) 25年2月9日の肉奴隷の編成はVoに岡田氏、CDJに私FrozenPanty a.k.a 内堀の2人編成。岡田氏はいつものようにバッキバッキのノイズエフェクトでの咆哮、私の方は基本2枚づかいでBPMをいじりながら既存曲を流していました。私の覚えている限り、当日使用した音源リストはこんな感じです↓ Teeth Of Lions Rule The Divine - Rampton Control - The Resistance Control - In Harm's Way Goatsblood - Drull Hair Stylistics - Dynamic Hate Sub-69 - シーチキン・オブ・ザ・デッド! Rotat - Disfigured Onanist Rape Over Chaos - Dead Insect Smell 改めて見ると… なんか大味な感じのチョイスで失敗したくない感が伝わってきますね…汗 いやー、でもこの日は楽しくDJめいた行為が出来たと思います。あと客席後方のDJ卓でいじっていたので私が参加しているコトに気づいていないお客さんも多かったでしょう。 40分強の映像作品、岡田氏も私も満足度の高いライヴだったので是非ともチェックよろしくお願いします! また同封されているCD作品は岡田氏ひとりによるノイズ/パワエレ作品。と言っても溢れ出てくるグラインドスピリッツはさすが肉奴隷、しっかりノイズグラインドしております!こちら50分程度の作品ですが色々と仕掛けが施された緩急に富んだ楽曲となっており、私がここで説明するのも野暮ってもんでしょう。ただひとつ感想を述べるとすれば、肉奴隷作品を聴いていて初めて何故かSPACEGRINDER。のコトを思い出しました笑 映像作品は岡田氏も前から製作してみたいと言っていましたので、私からしてみれば "おお!遂に!!" といった感じです。今後もDVD作品あるかも… 兎にも角にもまずは今作をゲットだぜ!!

CATEGORY
  • 死体カセット Release
    • Cassette
    • CD
    • NAKIGARA mix CD
  • Distro
    • Cassette
    • CD
    • Record
    • Others
  • Used
  • T Shirt
    • cunts
    • Napalm Death Is Dead
    • 死体カセット
  • Apparel
  • 私的オススメ盤
  • Noise Grind
  • Grindcore
  • Gore Grind
  • Thrash / Black / Death Metal
  • シケ・クサレメタル
  • Power Violence / Fastcore / HC
  • Sludgecore / Doom Metal
  • Harsh Noise / Industrial / PE
  • Punk Rock / Rock'n'Roll
  • 東南アジア Black/Death
  • Other
  • the Gerogerigegege
  • Sissy Spacek
  • 肉奴隷
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 死体カセット

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • Noise Grind
  • 死体カセット Release
    • Cassette
    • CD
    • NAKIGARA mix CD
  • Distro
    • Cassette
    • CD
    • Record
    • Others
  • Used
  • T Shirt
    • cunts
    • Napalm Death Is Dead
    • 死体カセット
  • Apparel
  • 私的オススメ盤
  • Noise Grind
  • Grindcore
  • Gore Grind
  • Thrash / Black / Death Metal
  • シケ・クサレメタル
  • Power Violence / Fastcore / HC
  • Sludgecore / Doom Metal
  • Harsh Noise / Industrial / PE
  • Punk Rock / Rock'n'Roll
  • 東南アジア Black/Death
  • Other
  • the Gerogerigegege
  • Sissy Spacek
  • 肉奴隷
ショップに質問する