
Morbid Blood / Darkesthrash - Necromental Storm / Place Of Horror (LP)
¥4,800 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,600から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
early 90's ウルグアイメタル2バンドのデモ作品がSplit LPとして再発!Sepulturaになり切れなかったMorbid Bloodと、いい塩梅のポンコツスラッシュメタルトルネード・Darkesthrash!!前者5曲、後者4曲収録!もちろんアルゼンチンのZzooouhh Recordsからのリリースです!
彼の地 ウルグアイ... 燃え盛るはてなマーク・デタラメタルの最高峰であるGraf Speeを育んだウルグアイには当時他にはどんなバンドがいたのか気になってしょうがなかった方々に朗報!辺境メタル再発レーベルとしては最高峰なアルゼンチンのZzooouhh Records 22年作が、とっくに仕入れていたくせにウチの倉庫の奥底から発掘されました...汗 90年代初頭にウルグアイにて活動していた2バンド、Morbid Blood / Darkesthrashのデモ作品のLP化再発盤です!
この音源には詳しいバイオグラフィーが付録されていなかった為、Morbid Bloodに関して私的に購入したウルグアイ発のファンジン "Extreme Resurrection #6"でのBa/Voを担当していたNasty氏のインタビューをもとに簡単にまとめてみました。
Morbid BloodはBa/Voを担当していたNasty氏を中心に1990年に結成、もともとはメタルヘッズとしてライヴに繰り出すオーディエンスの一人だったNasty氏、しかしいつしかオレも演奏する側になりたい!という熱い思いを抱きジャズベースの先生のもとで猛特訓。メタル仲間だったMario氏をGtに、そしてどーにかこーにかメンバーを集めスタジオに入りだしたのがMorbid Bloodの始まりだったとのこと。因みにMorbid Bloodの名前の由来はNasty氏が『Morbid Angelが好きだった』から笑 そして練習を重ね、バンドとしても一体感が出てきたところで音源でも録ろうとレコーディングスタジオに入るものの、そこは南米の伝統的音楽クンビアを主に録音するスタジオだったようでディストーションとかそーいう概念が通じない場所だったとのこと笑 (とにかくこのインタビューはいい話ばかりでおもしろい!) そこで録音した二曲をプロモデモとして彼らが行く先々で配りライヴ活動に繋げていったそうです。
そして今作に収録されているデモ "Necromental Storm"を93年に録音!その際に使用したスタジオ Maxi Music Studioは友人であったToxic Noise / Crematoriumのボーカルのいとこが運営していたそうで、メタルミュージックに理解があるエンジニアがいて一安心。当時Nasty氏が心酔していたSepulturaの"Morbid Vision"に強く影響を受けたデスラッシュサウンドで吐き捨て系のボーカルも非常にGOOD!!ややリバーブ気味な弦楽器隊も素敵ですが、個人的にはドラムがボコスカ叩きながらも多少リズムが危ういところがお気に入りです。やはりこの頃のSepulturaは南米のヒーローだったのだな...
その後アルゼンチンのOverthrowとのsplitカセットをリリースするもバンドは解散、彼らが残した録音が少ないのは自分たちをライヴバンドと自負していたためとNasty氏はインタビュー内で振り返っていました。私もこのOverthrowとの音源は未聴なのですが、インタビュイーが『なんかスクラッチ音みたいなの入れてて流行りに乗ろうとした場所あるでしょ?』との質問に「あの時はアレでいいと思ってたけど今聞くとメチャクチャダサい!」と答えていて逆にすんげー気になってしまいました笑 どーもそのOverthrowとのSplit曲とライヴテイクも収録したカセット/CDがリリースされていたようですが、まぁ手に入らないでしょうなぁ... 欲しい...
さてさてレコードを裏面にひっくり返しまして出てきますのは1991年録音、Darkesthrashの"Place Of Horror"!!90年録音の未発表曲を含めた全4曲の収録です。
しかしこのバンド、ネットで検索してもめぼしい情報が出てこない!!ひっかかったとしても"ウルグアイのB級スラッシュメタル"ってインスタで言われているくらい!でも、そーなんです。このDarkesthrashがいい塩梅にポンコツで素晴らしい!!!!
Morbid Bloodに関して情報があるからということで上にはたくさん書かせてもらいましたが、音的にはDarkesthrashの方が好みです。デカすぎるベース音、ヘロヘロなギターソロ、ツタツタなってるドラム、なんか妙に邪悪なボーカルと完全に古き良き南米サウンドでサイコー!!それでいてSODOMよろしく演奏のケツはピッタリ合うもんだから聴いてるこちらは大興奮です。90年の未発表曲はメタルというよりはプログレパンクとも言うべきか謎のNew Wave感もありすげーっす!
この音源、2019年には単独でカセット再発されているようですがそちらには90年録音の曲がもう一曲、そしてライヴ録音も追加されているみたい... 欲しいな...
そんなこんなの90年代 ウルグアイ オブスキュアメタル二組!レーベルではソールドアウトしてますので辺境系メタラーの皆様チェックよろしくお願いします!!
-
レビュー
(598)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,800 税込