
Sore Throat - Who Killed Gumby? (LP,Black Wax)
¥3,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,000から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
80's UK Crustcore / Noise Grind Legend・Sore Throatの最初期音源がLP化!メンバーの寝室で録音されたというトンデモデタラメ雑音の嵐!イタリアのバケモノレーベル・F.O.A.D. Recordsからリリースの限定350枚 Black Vinyl仕様です!ステッカー付き!
(とんでもなく出遅れてしまいましたが汗、当レーベルでも入荷していました… 忙しさにかまけて3ヶ月程温めてしまった… すみません…)
泣く子も黙るUK Crustcore重鎮・Sore Throat!彼らの最初期音源がCD-Rとして突如発表されたのは2020年のこと、一時 日本に滞在しPOGO Punk / Noise Punkの作品をリリースしていたマイメン、コナー君のレーベルPrivate Scandal Productionsからのリリースでした。限定300枚、販売価格も安価だったことから一瞬でソールドアウトし某オークションサイトでも高価取引されたこの作品、そんな超重要作をLP化してくれるなんてニクいことしてくれるじゃないの F.O.A.D.!!
初めにSore Throatを
Crustcoreの重鎮と紹介しましたが、元々彼らはデタラメノイズグラインドの元祖・7 minutes of nauseaを神として崇め活動を開始したのは有名な話。後にEccocentric RecordsよりEP再発されたデモ "Aural Butchery" a.k.a "Abrahams Ear"や、Earache Recordsからの"Disgrace To The Corpse Of Sid" A面に収録された怒涛の90曲の雑音放射を聴いて貰えば、両作品のスタイルは若干違えど彼らがノイズグラインドを出自としているコトは明白でしょう。そんな作品よりも前の録音、しかもメンバーの寝室で録音されたというこの音源… ヤバくないわけがない!
Rich Militia氏のベッドルームで87年に録音された初レコーディング音源22曲を収録、クラスト度の高い激ファジィーな弦楽器隊にCavemanスタイルの原始人咆哮が乗っかれば もうSore Throatの独壇場!!しかし寝室で録音ってことはドラムはどうしたの?って思うそこのアナタ、ご安心ください。たぶん空き缶かなんかを叩いております!!!!!!カンカンカンカン少し叩きづらそうに鳴っているそのチープな音にガッツポーズ、めちゃくちゃカッケーど渋い弦楽器隊の音に空き缶ドラミングが混ざるこの落差に失禁&昇天!ノイズグラインドという言葉もなかったであろうこの時代、このナメた姿勢が前衛かつアナーキーだったのでしょう。GREAT!!ショートカット曲をふんだんに演奏しつつ、イントロ長めのHC楽曲もあり後の彼らの作品の片鱗が垣間見れるのも非常に興味深いですね。
そしてB面には88年録音のLive In Cardiffがたっぷり20分強収録!クラスト臭高めな完璧な演奏、しかしぶっちゃけボートラ扱いでこの作品のキモはA面にあると思いますので頭おかしい人はA面ばっか聴きましょう!約束だ!
-
レビュー
(598)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,000 税込