1/1

Gasp - Drome Triler Of Puzzle Zoo People (cass)

¥1,400 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

90年代のPower Violenceシーンでその特異なサウンドを武器に一際異彩を放っていたサザン・カリフォルニアのGasp、彼らが伝説的PV/Fastcoreレーベル・Slap a Hamから98年に発表した名作ファーストアルバムがカセット再発!Slap a Hamの遺志を継ぐUS最強Grind/PVレーベル・To Live A Lieからのリリース!

ズルっとした超重量スラッジコアナンバーから始まる今作、しかし突然発作を起こした様に高速発狂ナンバーになだれ込む展開がなんとも痛快!その後は電子音/テープコラージュを駆使して宇宙を思わせるアンビエントパートが続き、そろそろ速いパートに流れ込むのか?と身構えていると肩透かしを喰らうも笑 その独特のGaspの世界に引き込まれること請け合いでしょう。ぶっちゃけた話、所謂90'sのPower Violenceバンドの正当な路線の文脈では語りきれない変化球を投げ続けていた彼ら。元祖PV・Man Is the BastardのBastard Noiseよりのアバンギャルドな路線や、この作品の後にスプリット作を出していたDeerhoofなどのオルタナティブロックの流れからPVに殴り込みをかけたと考えた方がGaspを理解する近道ではないでしょうか?先にも書きましたが、速いパートを期待しすぎると肩透かしを喰らう今作。宇宙浮遊的なアンビエントパートとスラッジパートが大半を占める今作はMelvinsを思い出させ、所謂Melvinsの傑作と地雷盤とも言われる笑 実検作を上手いこと掛け合わせたような感触を覚えます。

繰り返しになりますが、PV文脈で考えていると彼らの良さが伝わりにくいかと。私もみうらじゅんよろしく『絶対好きになってやる!』と何回も聴いて、何年かかかってやっとオルタナティブロックの解釈で大好きになりました笑 間違いなく亜流ではありますが、90's Power Violenceの(良くも悪くも)多様性を示す金字塔!なかなかカセットver.はお目にかからないと思いますので気になる方は是非チェックよろしくお願いします!!
…新作入れればよかったな汗

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (606)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,400 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品