

Psychoneurosis / Herida Profunda / Suffering Quota - In Fear We Trust 3-Way Split (CD)
¥990 税込
なら 手数料無料で 月々¥330から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ポーランド/オランダグラインドコアスプリット大激突盤!
まずはポーランドのPsychoneurosis!91年から活動を開始するも01年に解散、しかし2016年に奇跡の復活を果たし再発盤2種とフルアルバム、そしてAagathoclesとのスプリットをリリースし今回の3wayスプリットCDのトップバッターを務めるPsychoneurosisは個人的にホンット大好きで、復活を知り心躍らせ某レコード店にフルアルバム(これのジャケットがまたNapalm DeathのFETOリップオフでたまんねーんだ)が入荷したと聞くやそれを買いに走ったものです。が、なんか違う… 昔の純Oldschool Grindcore時期となにかが違うのです… フルアルバムも絶対好きになってやる!と何度も聴き、AGxとのスプリットも買ったんですが う〜んアガソ最高!とミンスコアGODの方に軍配を上げてしまい、Psychoneurosisはやっぱ解散前の編集版よね〜なんて過去リリースばかりを聴いていたのですが… それでも気になってしまうPsychoneurosisの新譜!日本でこのCDのディストリビューションを担当するObliteration Recsにコンタクトし入荷してみました。
そして今回聴いてわかったことは、Psychoneurosisはクラスト/ジャパコアが大好き!あんたがわかってなかっただけじゃないの?と言われればそこまでですが、復活後の録音作品を聴いてもピンとこなかったのはグラインドコアとHCの融合に四苦八苦した上での消化不良だったのではないか??と。ギターリフと疾走感あふれるドラムから特に古き良きあのスタイルを感じ取る事ができ(といってもそこまでHCを聴き込んでるわけでもないのですが…汗)、ギターソロなんて拳上がりまくりのメッチャ熱いやつ(ENTのカバー曲で別バンドの人が弾いてるんですが…) ずばり、日本のRealizedが好きな方は絶対ハマる熱いグラインドコアの域に到達したように思えます!僕はこれからもPsychoneurosisを追っかけるぞ!
と、Psychoneurosis大好きおじさんっぷりを発揮し過ぎましたが、気を取り直して2バンド目。こちらもポーランドのHerida Profunda!グラインドコアってお国柄がとても出るジャンルだと思うのですが、高度なテクニックに裏づけされた非Nasum系のカッチリ感、そんな”ポーランドっぽさ”がこのバンドからも伝わってきます。真性オールドスクールグラインドコアというよりは、Warsoreのような突進系にHis Hero Is Goneなどを髣髴させるネオクラスト臭(検索してきたらやはり出てきた、メンバー写真でボーカルのジャケットにTragedyのパッチ!笑)をミックスしたような00年代以降のクラスティグラインドといった趣でしょうか。今回収録されている3曲はライヴテイクなのですが、前述したWarsoreのような突進ブラストが非常に素晴らしく他リリースもチェックしたいと思わせる好バンドです。
そしてラストはオランダのSuffering Quota、こちらは11年に1stデモをリリースしているので結成10年くらいの中堅バンドといったところでしょうか?オールドスクールグラインドコアを基調にたまにデスメタるギターリフ、パワーヴァイオレンスのそれとまでは言えないまでも緩急つけた渋いサウンドを披露!...ちょっとVoが一辺倒かな?汗
とはいえグラインドコアのベテランバンド/新バンドを含め、まとめてチェックするのが中々難しくなってきている昨今ですが、3バンド収録とはいえサンプラー的に現在進行形のヨーロッパのバンドをチェックできる素晴らしいリリースに思います。みんな、もっとグラインドコアを聴こう!!
ロシアのCoyote Recordsからのリリース、日本のObliteration Records流通作品。
*現在Obliteration Recordsリリースの商品をお買い上げいただくとレーベルのサンプラーCD(画像二枚目)をお付けします!
-
レビュー
(633)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥990 税込