
Eternal Flame Of Gehenna / Noise Of Finland (DVD)
¥3,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
フィンランドのブラックメタル重鎮へのドキュメントDVD!50分超に渡るBeherit, Clandestine Blaze, Goatmoon Satanic Warmasterへのインタビューブラックメタルの真髄を掘り下げる…!ボートラにはBizarre Uproar,やGruntらが登場するフィンランドノイズドキュメントを収録!
teaser: https://www.youtube.com/watch?v=RWzlSeGR5bU&authuser=0
*一部出演者からナチズムを肯定するような発言がある場面がございます。ただし死体カセットはこれらの思想を容認する立場にはございません。あくまでもフィンランドのブラックメタルシーンが、どのような歴史を経てあの特異なムーブメントが起こり得たかを検証するドキュメント作品としてご鑑賞ください。
私もいわゆる『過激な音楽』というものは30年近く聴き続けていますが、ある程度 音源を聴き進めていくとどの国のバンド/ユニットにもお国柄/地域柄が音に滲み出ているのがわかってくるようになりました。ノイズグラインドを例に上げると、カナダ・アメリカはバカ(笑)、ブラジルはポリティカル、ヨーロッパはエクスペリメンタル要素を備えたバンドが多いかと思います。あ、ドイツはハードコアを下敷きにしたバカか。そして日本はバカ路線に色々な音楽性を混ぜ込んだガラパゴスバカだと言えるかと。そしてフィンランドは… もの凄く閉鎖的でPervertedかつ本気とも冗談ともつかない過激な思想に満ちた暗黒ノイズグラインド。私も人よりは色々な音源を聴いてきた自負はありますが、今も昔もフィンランドという国には濃い霧がかかったように謎に満ちていて、しかしながら見てはいけないモノを見たくなるような魅力を持つ特別な国という認識を持っています。(友人であるスロバキアノイズグラインド・Sedem Minut StrachuのRadoも同意見でした)
例に挙げたのはノイズグラインドでしたが、フィンランドにおける過激な音楽シーンは、GruntやDeath Spell Omegaの首謀者・Mikko Aspa氏とaunt maryを始めFlooded Church of Asmodeus、そして悪名高きBizarre Uproar等で活動するPasi Markkula氏からの影響下にない者はまずいないと言っても過言ではないでしょう。とりわけMikko氏はFreak Animalではノイズ/パワエレを、Northern Heritageではブラックメタルをリリースするレーベルを長きにわたって継続しており、フィンランドの地下音楽は彼の手中にあるというのは大げさでしょうか。上にフィンランドのノイズグラインドシーンについて"もの凄く閉鎖的でPervertedかつ本気とも冗談ともつかない過激な思想に満ちた暗黒ノイズグラインド"と評しましたが、登場人物がかぶっているフィンランドのブラックメタル/ノイズシーンに関しても同じことがいえるかもしれません。まぁとにかくフィンランドは別格なんすよ!!!
ということで、前置きが長くなりましたがフィンランド産のブラックメタルシーン重要人物にインタビューを行い、その歴史を紐解くことを目的とした11年作 ドキュメンタリー映画がついにDVD化!やってくれたのはRide for Revenge / Will Over Matterなどの活動で知られるSami Kettunen氏主宰の変態ブラックメタルレーベル・Bestial Burst!!久々にオーダーを行い、コレは入れとかないとと張り切って入荷いたしました。因みにこちらのDVDはPAL版になりますがリージョンコードが0=FREEですので、日本国内の一般的なプレイヤーでも再生できるかと思います。私の家のプレイヤー(LG)でも問題なく再生できました。
こちら、ライヴ映像を目的で購入すると、そういった映像はほぼありませんのでご注意を!基本的にフィンランドのブラックメタルシーンを多少知っていて、その本質をのぞき見したい皆さん、例えば音楽はもちろんのこと好評を博したノルウェーブラックメタルドキュメンタリー本『ロード・オブ・カオス―ブラック・メタルの血塗られた歴史』を楽しめる(映画の方ではなく)ような方にオススメいたします。どっちかというとサブカル方面ですな。本編はフィンランド語、もちろん日本語字幕はなく英語字幕のみの収録となりますが、簡単な英語でわかりやすい翻訳をしているのでスマホ翻訳なしでも楽しめました。
しかしメンツがやばい!Death Spell Omega, Azazel, Enochian Crescent, Horna, Satanic Warmaster, Goatmoon, そしてBeherit!!近年シーンにカムバックして積極的なライヴ活動を行っているBeheritですが、11年に映像ありきでNuclear Holocausto Vengeance氏にインタビューしてるっつーのは快挙ではないでしょうか。そんでもってNuclear Holocausto Vengeance氏のカッコがマジでやばい!かっこよすぎ!!そんな面々にあなたのブラックメタル体験は?キリスト教をどう思う?といったありきたりな質問から、教会を焼き払うという行為について、シーンに女性がいることについて、あとは卍みたいなマークをシンボルに掲げる集団についてなど、結構きわどい質問をしまくっているのも大変興味深いです。一番最初にハマったバンドがあのGenital Masticatorと答えた人物もいますので笑、是非皆さんの目で確かめていただきたいです!まぁひとつネタバレしておくと今回インタビューを受けている中で最も狂っているのはBarathrum 某メンバー、インタビューに対する答えがいちいちヤバくて思ってた通りだなぁと...笑
そんでもってこれで終わりではありません!ボートラとしてフィンランドノイズシーンのドキュメント・Noise of Finlandも併録!!本編が52分に対してコチラは21分とだいぶコンパクトなものとなっていますが、これまた興味深い内容に仕上がっておりノイズヘッズの方々も要チャックです!こちらもライヴ映像少なめ、インタビューメインな仕様となっておりますが出演するのはBizarre Uproar, Grunt, Manic/Depression, Sick Seedと重要人物ばかり。私の感想としてはUmpioってこんな顔なんだ... っていうのと、Bizarre Uproarの変態っぷりが予想以上...という二大インパクトでございました。Aunt Maryについても多少触れてるぞ!控えめに言って必見作!!!!!!!!!!
-
レビュー
(623)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,000 税込
SOLD OUT